コンサルティング5月192021個人経営のお店でもOK!セルフオーダーで感染症対策 Vol.2|仕組みと始め方今日のテーマは前回に引き続き「セルフオーダー / モバイルオーダー」についてです。 Vol.1セルフオーダーって何?活用事例やメリットを知りたい Vol.2セルフオーダーの仕組み、初期費用なしで始める… 続きを読む
コンサルティング5月142021個人経営のお店でもOK!セルフオーダーで感染症対策 Vol.1|導入事例とメリット突然ですが、今回からは "飲食業応援!企画" として、「飲食業 x IT」を繋ぐ情報をご紹介したいと思います。 みなさまは "お客様からの注文"をどの様に受けていらっしゃるでしょうか。 もしかすると、… 続きを読む
コンサルティング4月262021サブスク型モデルへの方針転換|有名企業3社が挑んだサブスク化の事例前回記事 でもお伝えした通り、サブスクリプション(サブスク)方式で提供されるビジネスは、ユーザーが定額料金を支払うことで「サービス利用し放題!」となる点にメリットがあります。 その手軽さ… 続きを読む
コンサルティング4月212021【徹底解説】サブスクとは?|消費者から見た3つのメリットと有名サービス近年、耳にする機会も増えている「サブスク=サブスクリプションサービス」が今回のテーマです。 昨今、消費者の購買スタイルには大きな変化が訪れています。そんななか、消費者ニーズに沿った「サブ… 続きを読む
コンサルティング4月192021電子契約サービスの基礎知識|契約書のデジタル化でハンコ出社を”ゼロ”に今回のテーマは「契約書を電子化(デジタル化)するための考え方」についてです。 以前の記事 では、「リモートワーク導入を見越した"ペーパレス化"」の重要性と、それを進める手段として 契約書… 続きを読む
コンサルティング4月142021【2022年最新版】おすすめのインターネットFAXを比較|無料サービスや選び方も「パソコン・スマートフォンからFAXの送受信」に対応する "インターネットFAX" ー。 非常に便利なサービスではありますが、実際に検討を始める上で 色々なサービスがるけど、どれを選ぶべ… 続きを読む
コンサルティング4月122021【徹底解説】ペーパレスの進め方|電子契約・ネットFAXで “No More, ハンコ出社”以前の記事 では、リモートワーク、WFH(ワークフロムホーム)でも生産性を落とさないための「重要なポイント」として 紙のデジタル化(ペーパレス化) 共同作業のための環境づくり の2つをご紹介しました。… 続きを読む
コンサルティング3月292021【徹底解説】業務フローで仕事を可視化すべき理由?見えてくるメリットとは今回のテーマは「業務フローで仕事を可視化すべき理由」についてです。 前回記事 でもご紹介したとおり、部署の垣根を超えた改善活動(=BPR)を進めるには、「業務フローで業務の流れを可視化」することが重要… 続きを読む
コンサルティング3月222021マーケティングに役立つWEBサービスまとめ|デザイン・印刷・ECサイト・集客まで今回のテーマは「スモビジオーナーにオススメのWEBサービス(販促編)」についてです。 前回記事でもお伝えしたように、開業して間もない時期〜事業が軌道に乗るまでの間は「可能な限り出費を抑え… 続きを読む
コンサルティング12月312020プロジェクトを管理すべき理由|司令塔なしにチームの勝利はあり得ない?今回のテーマは「プロジェクト管理の目的」についてです。 業務改善やシステム開発、または新しい事業の立ち上げなどー、いわゆる「プロジェクト」を成功させるためには、"適切なプロジェクト管理"… 続きを読む