IT・テック2月42022Google Workspaceの始め方 Vol. 1|事前に検討したい4つのチェック項目とは前回記事 では、Google Workspace(グーグルワークスペース)の概要と、その特徴・メリットについて解説しました。 前回記事を見ていただいた方の中には さっそく試してみたい! 使い始めるため… 続きを読む
IT・テック1月312022パソコン版Google ドライブとは?その概要とメリット、導入手順を解説今回は「パソコン版Googleドライブ(Google Drive for Desktop) ※旧:Google FileStream/グーグルファイルストリーム)」についてご紹介したいと思います。 &… 続きを読む
IT・テック1月282022Google Workspaceでメーリングリストを作成する|Google グループの設定方法今回は「Google Workspace(グーグルワークスペース) でメーリングリストを作成する方法」について解説します。 すでにGoogle Workspace(グーグルワークスペース… 続きを読む
Seeds4biz コラム1月242022【コラム】システムやデータをクラウド化すべき理由|タンス預金と資産管理今回のテーマは「中小企業がシステムやデータをクラウド化すべき理由」についてです。 IT業界における「クラウド」という考え方は、1999年に提供が始まったSalesforce CRM が発… 続きを読む
IT・テック12月242021Google Workspaceでできること Vol.3 Meet で高品質なビデオ会議をGoogle Workspace(グーグルワークスペース) の機能について深堀り解説していく「Google Workspaceでできること」シリーズ。 第3回目にあたる今回は「Googl… 続きを読む
IT・テック12月202021Google Workspaceでできること Vol.2 共有カレンダーでスケジュール管理Google Workspace(グーグルワークスペース) の機能について深堀り解説していく「Google Workspaceでできること」シリーズ。 第2回目にあたる今回は「Googl… 続きを読む
IT・テック12月172021Google Workspaceでできること Vol.1 Gmail でビジネスメールを始めよう前回記事 では、Googleが提供しているグループウェア「Google Workspace(グーグルワークスペース) 」の3つの特徴についてご紹介しました。 今回からはGoogle Workspace… 続きを読む
IT・テック12月102021DX化はまだ早い?| 中小企業が”DX”よりも先に取組むべき たった1つのコト前回記事でもお伝えした通り、ここ数年でデジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉が注目を集めています。 あなたの会社でも、春から"DX"という名の付く部署が新設されたりしているでしょうかー? … 続きを読む
コンサルティング8月22021DX担当者必見?|日常業務に潜む「ムリ・ムダ・ムラ」を見つけ出す視点とは大手企業のみならず、中小企業・小規模事業においてもDXというキーワードが注目を集めています。 もしかすると、あなたの会社でも「DX部」なる新しい部署が組織されているしょうか? とはいうも… 続きを読む
IT・テック7月302021Googleのウェアラブルデバイス”Glass Enterprise Edition2″とは?今回のテーマは「Google発のウェアラブルデバイス:Glass Enterprise Edition2」です。 Google Japanの公式ブログで発表された公開情報をもとにおさらいしつつ、「xR… 続きを読む