Google Workspaceの始め方 Vol.2|初期設定の5ステップを画像付きで解説

Google Workspaceの初期設定でお困りの方へ。

 

前回記事 では、Google Workspace(グーグルワークスペース)の始め方 Vol.1として、「事前に準備すべきもの」や「検討ポイント」について解説しました。

今回の記事では、Google Workspace(グーグルワークスペース)の始めるにあたって事前に準備するもの、導入・設定方法などについて画像多めで解説しています。

 

Google Workspaceの初期設定にお困りの方は、ぜひ参考にしてみてください。

【割引キャンペーン中!】導入支援を検討中の方へ

  • Google Workspaceの初期設定の流れ・手順がわかる

導入手順・初期設定はカンタン5ステップ

前回記事でもご紹介した「独自ドメイン」「利用するプラン」「利用する人数」を確認いただけたら、申込み〜初期設定までの手順に移ります。

 

Google Workspaceの初期設定は

  1. Google Workspaceを申し込む
  2. 独自ドメインの確認(DNS設定)
  3. 利用ユーザーの登録
  4. メールの配送設定(MXレコードの設定)
  5. カスタマイズして完了

といった5ステップです。さっそく詳しい手順を見ていきましょう。

>> (割引あり)初期設定を専門家に依頼

 

Step.1:Google Workspaceに申し込む

Google Workspace公式サイトから申し込む場合は、

  • 会社(組織)名
  • 従業員数
  • メールアドレス
  • 利用するドメイン
  • 管理者名 ※任意の情報を入力
  • 管理者のユーザー名(アドレス) ※任意の情報を入力
  • 管理者のパスワード ※任意の情報を入力

と言った情報を入力していきます。

ここからは画像多めで手順を説明しています、実際の画面と合わせて操作を進めてみてください。

最初の画面で「会社(組織)名」「従業員数」「国」を選択します。

 

次に「名前(姓+名)」と現在利用中のメールアドレスを入力。

 

さらに次の画面では「利用できるドメインの有無」を聞いてきます。

※ドメインの購入がまだの方は お名前.com などのドメイン事業者からドメインを購入しておきましょう。

 

ここでは、既にドメインをお持ちと仮定して「使用できるドメインがある」を選択した場合の手順をご案内します。

購入済みの「ドメイン名」を入力して [次へ]をクリック。

入力したドメインに誤りがないことを確認して[次へ]を選択。

Googleから技術情報などをメールで受け取りたい場合は、↑ の画面で [OK]を選択しましょう。

最後にGoogle Workspaceで利用する「ユーザー名」と「パスワード」を設定して完了です。

 

※やっぱり難しい… という方は こちら からご相談ください。

 

Step.2:ドメインの確認(DNS設定)

次に、ドメインの確認(DNS設定)を行います。

この手順では「Google Workspaceのサービス」と「あなたの会社のドメイン」をリンクさせる(紐づける)のがゴールです。

具体的な手順は

  • Google ワークスペースの管理画面にログイン
  • 管理画面から確認コードを取得する
  • ドメイン事業者(お名前.comなど)の管理画面で確認コードを入力

という流れになります。詳しい手順はこちら

 

Step.3:利用ユーザーの登録

次に、利用ユーザーを登録(Google Workspaceのサービス環境に同僚たちの情報を追加)します。

具体的な手順は

  • 管理画面にログイン
  • ユーザー >> ユーザーを追加 を選択
  • 必要な情報を入力してユーザーを追加

という流れになります。

 

「姓」「名」「メールアドレスの頭部分」を入力し「ユーザー追加」をクリック

これでユーザー作成は完了です。

利用する方へユーザー名とパスワードを連絡し、Google Workspaceにログインしてもらいましょう。

 

Step.4:メールの配送設定(MXレコード)

次に、メールの配送設定を行います。この手順では「Google Workspaceのメールサービス」と「ドメインの情報」を紐づけて、メールの送受信を行えるようにします。

大まかな手順はStep.2のtxtレコードの追加と似ており、Google Workspaceの管理画面で指定されたレコード情報をドメイン事業者(お名前.comなど)の管理画面で追加する、という流れになります。

※Google Workspaceでメール機能を利用しない場合はスキップできます。

 

Step.5:カスタマイズして完了

ここまでで、Google Workspaceの基本的な設定は完了です。

あとは、問合せ受付用のメーリングリスト(無料)を作成したり、企業ロゴを設定して自社の利用ルールを当てはめていきましょう。

 

【関連記事】Google Workspaceでメーリングリストを作成する|Google グループの設定方法

 

おトクにGoogle Workspaceを利用してみませんか?

Google Workspaceの認定パートナーでもあるnonet 株式会社では、Google Workspaceの請求代行サービスをご提供しており、ご契約いただいた方には追加料金ナシで

  • 毎月のご利用料金の割引
  • 活用サポートを無料で利用可能
  • CRMなど外部サービスとの連携ノウハウのご提供

といったサービスをご提供しています。※すでにGoogle社と直接Google Workspaceをご契約中の方でもご利用いただけます。

おトクなGoogle Workspace利用に興味がある方は、お気軽にお問合せください。

>>詳しい話を聞いてみる

 

さらに毎月3社限定で「無料オンライン壁打ち会」を開催しており、壁打ちベースでご相談いただける枠を設けております。nonetのコンサルティングを発注されるご予定のない方も、せっかくのこの機会をぜひご活用ください。

>>壁打ち会の席を確保する

 

 

まとめ

今回は「Google Workspaceの初期設定に必要な手順」について解説しました。

初期設定が完了されたあとは、具体的な活用アイディア を知って、あなたの仕事に当てはめてみてください!

 

当サイト:Seeds4Biz(しーずふぉーびず)では、創業〜新たな事業の展開に至るまで、”ビジネスのタネ” に繋がるような情報を幅広く発信しています。

今回の内容が「参考になった、興味をもてた」と言う方は、ぜひ他の関連記事からも興味のある情報(ビジネスの”タネ”)を探してみてください。