IT・テック12月272021Google Workspaceでできること Vol.4 ファイル共有・共同編集で生産性UP!Google Workspace(グーグルワークスペース) の機能について深堀り解説していく「Google Workspaceでできること」シリーズ。 第4回目にあたる今回は「Googl… 続きを読む
IT・テック12月242021Google Workspaceでできること Vol.3 Meet で高品質なビデオ会議をコロナ禍でのリモートワーク拡大とともに普及したWeb会議ツールですが、 「結局どれが自社に合うのかわからない」 「コストが高くて導入できない」 という悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか? そこ… 続きを読む
IT・テック12月202021Google Workspaceでできること Vol.2 共有カレンダーでスケジュール管理Google Workspace(グーグルワークスペース) の機能について深堀り解説していく「Google Workspaceでできること」シリーズ。 第2回目にあたる今回は「Googl… 続きを読む
IT・テック12月172021Google Workspaceでできること Vol.1 Gmail でビジネスメールを始めよう前回記事 では、Googleが提供しているグループウェア「Google Workspace(グーグルワークスペース) 」の3つの特徴についてご紹介しました。 今回からはGoogle Workspace… 続きを読む
コンサルティング12月132021仕事でも使える!iPhoneのビジネス活用アイディア|LINEや電話だけじゃない?今回は「iPhoneを仕事で活用するアイディア」についてのご紹介です。 Apple社が販売するスマートフォンである『iPhone』ー。ちなみに日本国内では、スマホ市場全体の約6割のシェア… 続きを読む
IT・テック12月102021DX化はまだ早い?| 中小企業が”DX”よりも先に取組むべき たった1つのコト前回記事でもお伝えした通り、ここ数年でデジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉が注目を集めています。 あなたの会社でも、春から"DX"という名の付く部署が新設されたりしているでしょうかー? … 続きを読む
IT・テック7月302021Googleのウェアラブルデバイス”Glass Enterprise Edition2″とは?今回のテーマは「Google発のウェアラブルデバイス:Glass Enterprise Edition2」です。 Google Japanの公式ブログで発表された公開情報をもとにおさらいしつつ、「xR… 続きを読む
コンサルティング7月282021中小企業がDXを実現する最初のステップ|統合型グループウェアの検討を生産性向上にお悩みの、スモビジ経営者・中小企業経営者の方へ 今回は「デジタル化やIT化に悩みをもつ中小企業が、DXを実現するための考え方」についてお話したいと思います。 「リモートワーク… 続きを読む
IT・テック7月2120212ステップで始めるビジネスメール|独自ドメインでメールを使い始める方法前回記事では、ビジネスでのフリーメール利用がNGな理由 について解説しました。 とは言うものの、実際に検討を進める上では ビジネスメールを始めるのに何が必要? 具体的な手順がわからない・… 続きを読む
IT・テック7月192021「起業・創業後でもフリーメール」がNGなワケ|ビジネス用メールのススメ無料・匿名で利用できる「フリーメール」。 YahooやGoogleなどで提供されているフリーメールは「だれでも簡単に取得できる」という手軽さで、たくさんの利用者がいらっしゃいます。 しかし、ビジネス利… 続きを読む