IT・テック5月82023創業直後の企業にオススメしたい、事業の成長に不可欠なクラウドサービス3選起業・会社設立をご検討中、または創業まもない若手経営者の方へ。 営業や商品開発にかける時間を増やしたい... 社内業務が多すぎて徹夜が続いている... コストを抑えつつ効率化する方法はないの? こんな… 続きを読む
IT・テック5月22023請求業務に追われる中小企業にオススメしたい、マネーフォワードクラウド請求書起業・会社設立をご検討中、または創業まもない若手経営者の方へ。 自社発行の請求書送付に手間が掛かる... 請求書は発行しっぱなし。入金実績を後追いできていない... 毎月の定額請求、自動化できないかな… 続きを読む
ファイナンス5月12023創業直後の法人口座に”GMOあおぞらネット銀行”をオススメする5つの理由起業・会社設立をご検討中、または創業まもない若手経営者の方へ。 起業したら、どの金融機関で口座を開設すべき? おトクに利用できる法人口座を知りたい! という疑問をお持ちではありませんか? … 続きを読む
IT・テック2月62023Google Workspceでできること Vol.7 マウス操作だけでWEBサイトを作ろうGoogle Workspace(グーグルワークスペース) の機能について深堀り解説していく「Google Workspaceでできること」シリーズ。 第6回目にあたる今回は「Googl… 続きを読む
IT・テック11月82022ビジネス版Googleドライブ:「マイドライブ」と「共有ドライブ」を使い分けよう今日は、ビジネス版(Google Workspace版)Googleドライブのお話です。 Google ドライブを導入したけど「マイドライブ/共有ドライブ」って何? 具体的にどんな風に使い分けるの? … 続きを読む
コンサルティング10月152022創業直後の起業家は◯◯するな!?|DropboxやAirBnbを育てたVCが掲げる5つの原則製品開発にマーケティング、人付き合いの食事会。。。 起業家にとっては、創業して間もない時期こそ「何に注力すべきか?」(「何をしないか?」とも言い換えられます)という判断がとても大きな意味を持っています… 続きを読む
IT・テック9月122022Google Workspaceでできること Vol.5 マウス操作だけで問合せフォームを作ろうGoogle Workspace(グーグルワークスペース) の機能について深堀り解説していく「Google Workspaceでできること」シリーズ。 第5回目にあたる今回は「Googl… 続きを読む
IT・テック2月42022【徹底解説】Google Workspaceの始め方 |事前に検討したい4つのチェック項目前回記事 では、Google Workspace(グーグルワークスペース)の概要と、その特徴・メリットについて解説しました。 前回記事を見ていただいた方の中からも「Google Workspaceをお… 続きを読む
IT・テック1月312022パソコン版Google ドライブとは?その概要とメリット、導入手順を解説今回は「パソコン版Googleドライブ(Google Drive for Desktop) ※旧:Google FileStream/グーグルファイルストリーム)」についてご紹介したいと思います。 &… 続きを読む
IT・テック1月282022Google Workspaceでメーリングリストを作成する|Google グループの設定方法今回は「Google Workspace(グーグルワークスペース) でメーリングリストを作成する方法」について解説します。 すでにGoogle Workspace(グーグルワークスペース… 続きを読む