コンサルティング4月212021
近年、耳にする機会も増えている「サブスク=サブスクリプションサービス」が今回のテーマです。 昨今、消費者の購買スタイルには大きな変化が訪れています。そんななか、消費者ニーズに沿った「サブ…
コンサルティング4月192021
今回のテーマは「契約書を電子化(デジタル化)するための考え方」についてです。 以前の記事 では、「リモートワーク導入を見越した"ペーパレス化"」の重要性と、それを進める手段として 契約書…
今回の記事は「経理担当者が経営者・起業家に求めたいこと」がテーマです。 起業家・若手経営者の方が、おそらく最初に最初を検討されるであろう「経理担当者」。 採用を検討するうえで、単なる"経…
IT・テック4月142021
今回は「インターネットFAXの概要とメリット」について解説します。 前回の記事 では、ペーパレス化とリモートワークを実現するために「インターネットFAX」という考え方をご紹介しました。 …
コンサルティング4月142021
「パソコン・スマートフォンからFAXの送受信」に対応する "インターネットFAX" ー。 非常に便利なサービスではありますが、実際に検討を始める上で 色々なサービスがるけど、どれを選ぶべ…
コンサルティング4月122021
以前の記事 では、リモートワーク、WFH(ワークフロムホーム)でも生産性を落とさないための「重要なポイント」として 紙のデジタル化(ペーパレス化) 共同作業のための環境づくり の2つをご紹介しました。…
ファイナンス4月72021
会計業務に苦手意識をお持ちの若手経営者へ「C/S:キャッシュフロー計算書」について徹底解説します。 C/S(キャッシュフロー計算書)は、中小企業や起業したばかりの会社において作成する義務…
ファイナンス4月22021
決算書をはじめとする企業財務を学んで、事業を成長させて行きたいとお考えのスモビジ・若手経営者の方へ 今回のテーマは「決算書の基本・入門編」となる内容です。 会社の経営状況を把握するのに欠…
IT・テック3月312021
今回のテーマは「Googleのローコード開発環境:AppSheet」についてです。 そもそも AppSheet って何? 活用することで、どんなメリットがあるの? と言ったAppSheetの基本的な部…
コンサルティング3月292021
今回のテーマは「業務フローで仕事を可視化すべき理由」についてです。 前回記事 でもご紹介したとおり、部署の垣根を超えた改善活動(=BPR)を進めるには、「業務フローで業務の流れを可視化」することが重要…